2014年06月16日

職人に成る

ファンの方々今晩は、今日の現場「岡垣町」でした。新築戸建住宅 システムキッチン設置工事です。 私は弱小会社経営者ですが、職人を目指しております。なにせリフォーム工事だけでは飯が食えません。設置職人も並行して行く気構えで「猛修行」最中です。 メーカー様に手助け頂き日々頑張っております。 50前のオヤジが手に職を就けるのも並大抵では有りません。建築現場監督(戸建木造住宅)は5年ほど経験しましたが、15年前の事で、それまでは自営木材製材工場の作業主任を3年、資材販売営業を3年、後、複合木材工場に3年とどちらかといえば、工場作業が長い。 金は無いが今とても充実している。先の事が描ける様になるまで挑戦し、エナジーを構築させなば成らないな! さー読書の時間だ。ではまた!職人に成る


同じカテゴリー(ユニットバス・システムキッチン)の記事画像
職人に成る!気合いが大切
奮起で一発
気分一新 満開で再開ずら~
現場野郎だぜ! きゃりーぱ、
続・現場が呼んでるぜ~ ”何まちネ
同じカテゴリー(ユニットバス・システムキッチン)の記事
 建築関連職人探してます! (2015-01-13 09:10)
 システムキッチン (2014-10-02 20:19)
 10月1日の記事 (2014-10-01 17:57)
 職人に成る 50前 (2014-06-22 22:04)
 職人に成る!気合いが大切 (2014-06-21 06:54)
 奮起で一発 (2014-06-12 23:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。